リジュビネーション治療について
●● フォトRFについて ●●
05.1.5-
★05/3/5
Update★
オススメクリニックに浜口クリニックを追加!
体験レポート、信頼できるクリニックの紹介、割引チケットもあります。
●フォトRF(オーロラ)とは? IPLの光治療(PHOTO)と、高周波電気(RF)を組み合わせた治療で、『オーロラ』と呼ばれる機器を使用します。 老化が進むと、肌の真皮のコラーゲンや血管がもろくなり、弾力を失い、『くたびれたような肌』になります。 それを戻してあげるためには、人工的に肌の奥だけに刺激を与えることで、コラーゲンの再生を行います。 IPLで肌の奥に熱を与えると、高周波電気は温かいところに流れようとする性質を持つため、肌の奥へ奥へ流れ、相乗効果で高い刺激を与えることができるそうです。 肌の色むらや毛穴にも効果があるIPLを使用しているので、ハリが出てぷりっとした肌になる以外にも、細かいシミやキメの改善にもつながります。(ニキビ痕の治療にいらっしゃる方もいるそう) 肌全体が元気になるイメージです。 とくに年齢が上の方には劇的らしく、50歳前後の方で、『これを受けて人生が変った』という人もいるそうですから、どちらかというと20代後半以上向けだと思います。(個人的には30代以上で良いと思いますが、最近はアンチエイジングは20代からって言うそうですね・・・) |
●フォトRF(オーロラ)体験レポート 【初回】04年9月14日 04年の初めから、ずっと待ちに待っていたリジュビネーション(レジュビネーション)。 酒井形成外科でようやく始めたと聞いて、早速お話を聞きに伺いました。 フォトRF(オーロラ)そのものの説明は、上の通り。 酒井形成外科では、通常1周〜2周しか照射しないフォトRFを3周照射することで、高い効果を目指すそうです。 できるだけ、肌の内部だけを、強く暖め、コラーゲン産生を高めるためです。 3周目までやると、肌もかなり熱くなり、効果も高まるそうです。 そして、フォトRFの後は、鎮静のパックを行い、フォトRFを行って一時的に皮膚のバリア機能が緩んだところに、ビタミンのイオン導入と超音波導入を行うそうです。 さて、実際のフォトRFに入ります。 『顔全体』と『頬を中心とした部分のみ』の2つのコースがありますが、私は顔全体のコースにしました。 最初に自分で洗顔をします。 その後、ベッドに寝て、フォトRF照射を行いました。 通常このクリニックでは3周照射を行うそうですが、私は最初なので、2周照射にしていただきました。 酒井先生が看護婦さんに『20、20ね』と出力の指示をしていましたが、私には数字の単位がわからなかったので、数字を頭に入れたくらい。あとで酒井先生から『20は弱い数字。どんどん強くしていって、倍くらいまでいける』と聞きました。 照射は、顔にヘッドピースというのでしょうか、照射器具をぴたっとくっつけて(浮いていると火傷してしまうそうなので、かなりしっかりと力を込めてくっつけます)パシッ、パシッと照射していきます。 確かに肌の中がポワンと暖かくなっていきますが、痛みは殆どありません。むしろ、力を込めてヘッドピースを押し付けているので、そのほうがぐいぐいと痛いくらいです。特に、鼻や目の近くはデコボコしていて当てづらいのか、すごく力がかかります。 上口唇の脱毛のイメージに近いです。(ほとんど痛くないけれど、照射しているという実感はすごくある) 衝撃は結構あるので、これが弱いのだったら、限界まで強くしたらかなりキツイかもしれない、、、ト思いました。 照射の後は、アフターケアのパックとビタミン導入。 パックはアルジネートパックという鎮静効果の高いパックです。ほとんど痛くないとはいえ、肌の中では人工的に火傷に近い状態になっているので(火傷と聞いて、怖いと思いますが、もともとこのレーザーや光治療によるRejuvenationは、肌の中だけで火傷に近い状態にすることで、コラーゲン産生を促すというものです。ほら、怪我をすると、肌は急激に自然治癒力で元の肌よりずっとキレイでぷりぷりとした皮膚ができてくるでしょう?あれと同じです)、早めに鎮静させてあげることが大切です。 その後、ビタミン導入をしていただきますが、ただのビタミン導入は『βカロチンが含まれたモイスチャーゲルのイオン導入と超音波導入』を行うのですが、フォトRFを行った場合は+2,000円で『高濃度ビタミンA(トレチノインに近いもの)と高濃度ビタミンCのイオン導入と超音波導入』を行ってくれます。 実は、後者(+2,000円のほう)はエンビ●ンという医療用化粧品の会社の薬剤を使用するそうで、なんと銀座にあるエンビ●ンのサロンでは、+2,000円のエステをなななんと38,000円(!?)くらいで行っているそうです! ですから、ぜひぜひ、+2,000円出して、高濃度ビタミンのイオン導入・超音波導入を行うのをお勧めいたします! アルジネートパックはひんやりで顔から垂れ落ちる感がなんとも気持ち悪いというか、実際は垂れ落ちないので大丈夫なのですが、今にも垂れ落ちそうなのでドキドキ感があります。 そして、超音波導入は顔の上を丸い器具でくるくるとマッサージしてくれるもので、これが一番気持ちよくて、あっという間にすやすやと寝てしまいます。 ファスティングのページで紹介しているさぷり教授によると、顔をマッサージする行為というのは、リラクシング効果が非常に高いそうで、リラクシング効果が高いということは、体にも肌にも良いはずですよね。 イオン導入は、普通エステなどですと、機械でくるくるするものですが、クリニックでは、大きなシートで顔丸ごとをカバーしてイオン導入するので、すごく効率的です。説明が難しいですね。普通のが小さい丸い面だけが顔に当たるのに比べ、クリニックのは、常に顔全体がイオン導入されるのです。 終わって鏡を見るとびっくり。 最初に、『フォトRFをやると、くすみが取れて透明感が出ますよ』といわれていたのですが、確かにすごく白くなり、もちっとした感じになります。これは、フォトRFだけではなくその後の高濃度ビタミン導入とかの効果もあるのではないでしょうか。 フォトRFを行ってくれた看護婦さんは『すごく良いものを使って導入しているので、効果が出ないわけないんですよね〜』と言っていましたし。 次の日からの肌の調子はというと、肌がぷりっとして、キメがびちっと整い、毛穴が消える感じです。ダウンタイム(炎症などが起こる期間)はまったくなし♪ ダウンタイムがないというのは本当に楽でありがたいです。 次の日の夜、鏡の前でスキンケアをしていましたら、ダーリンが『なんか肌の質感が違うね。白くなったし。今までにはない色の感じ。でもデコボコしているね』と。 そうなのです。やっぱり色が白くなったのと、バリア機能が一時的に緩むのか、毛穴が縮んだからか、フォトRFの直後は小さなニキビがぽつぽつと出ました。それで、肌が一時的にデコボコしますが、それが引くと、毛穴が目立たなくなるのです。 先生に聞きましたところ、1ヶ月〜1ヵ月半に1回くらい行うとよいそうです。 ピーリングと違って、何回もやっても大丈夫だそうです(ピーリングはやりすぎると良くない)。 ですので、例えば、ハリやたるみ、くすみ、シミなどが気になる場合は、1ヶ月〜1ヵ月半に1回のペースで、半年くらい行うのが良いのではないでしょうか。 やはり、一時的にはバリア機能が緩むので、夏を避けた方が良さそうな気がします。 私はこのまま、4月くらいまで、4〜5回行う予定です。 ちなみに価格ですが、 ・顔全体: 40,000円 ・頬を中心の部分: 20,000円 ・高濃度ビタミン導入:+2,000円(フォトRFにプラスの場合) とやや高いですが、普通のエステのことを考えると、しかも高濃度ビタミン導入の価値が高いので、納得です。 【2回目】04年10月31日 前回ので肌の色質感共に改善し(直後は小さいブツが出たものの、すぐ治りました)、効果に納得したので、2回目をちょうど1ヵ月半後の10月末に受けることにしました。 これを1年に何回か行っていけば、10年経った時に絶対に違うはず。 なんといっても、真皮のコラーゲンを中から若返らせるのですから! 昔、超音波マッサージ器について『普通のマッサージが、肌の表面からマッサージするのだとしたら、超音波マッサージ器は、細胞の中に手を突っ込んでグイグイとマッサージするようなもの』と聞いたことがありました。 それを聞いて、浮かれたあやまつは、しばらく前にラメンテのオーロラシューティカル(世界最高500万ヘルツ/秒の超音波マッサージ器:40,000円)を購入したのですが、1回しか使用していないまま。1回40,000円の超高級ホームエステになってしまいました。 ああいうのは家庭用だし、1回で効果が出るものではなく、やはり毎週とか週2回とか使って初めて、10年後に違ってくるものなんですよね〜。 ふ〜・・・ と、己の恥を曝してしまいましたが、2回目のフォトRFに行きました。 前回のでダウンタイムも全くなかったし、今回は3周照射していただくことにしました。(通常のクリニックは1周〜2周照射です) 前回と同じく、自分で洗顔をしたあと、ベッドに寝て、フォトRFを照射。 前回は2周だったので痛みはほとんどなく、むしろヘッドピースを押し付ける力の方がぐりぐりと強く感じたのですが、今回3周目の照射はさすがに肌の中が本当に熱くなって、痛いような気がしてびっくりしました。なるほど、こうして真皮を熱くするのね。 出力は、聞くのを忘れてしまったので、次回行った時に聞くことにします。たぶん同じくらいではないでしょうか。 そして、前回と同じく、+2,000円で鎮静のパックと高濃度ビタミン導入。 この鎮静のパックは、鎮静以外にも、剥がすタイプのマスクなので、肌の余分な角質を取り除く効果もあるそうです。 終わった後の肌は、表面はそんなにべたべたしていないのに、水分を閉じ込めてふたをしたようなもっちりとした感じ。そして、肌が白いです! 今回は、肌が慣れたのか、フォトRFのあともほとんどブツが出ることもなく、穏やかな感じでした。 やはり、毛穴が小さくなってキメが整いますね。ハリも出ます。 あと、わたしはシミがほとんどないので効果がわかりませんが、フォトRF(オーロラ)はシミ・そばかすに対する効果がかなり高いそうです。 それから、フォトRFは別名『軟毛用脱毛機』と呼ばれているそうで、産毛のような細い毛に対して脱毛効果があるそうです。ですから、口の周りも一緒に当ててもらえば、産毛の脱毛も期待できると思います。 なるほど、上口唇の脱毛の感触と、似ているはずです。 できれば1ヵ月半後にまた受けに行きたいのですが、旅行の予定があるので、年明け になる予定です。 |
●信頼できるクリニック紹介![]() 割引の★の部分をクリックすると、割引チケット請求ページに飛びます。 |